130号 夢
130号 夢
ネット上の共同夢日記「夢の解放区」の十二年間・・・一色真理 |
夢に潜む影、共同で夢見ること―ウォルター・ペイターとトーマス・マン―・・・崎山拓郎 |
哲学者と「夢」・・・山崎広光 |
「夢」と現実―島尾敏雄にとっての夢―・・・宮内征人 |
漱石の『夢十夜』 美しい愛の詩、「第一夜」の解体・・・梶谷忠大 |
夢録=Yumemo・・・川中實人 |
當麻山口神社にて・・・蔭山辰子 |
カキクケコで・・・山本 衞 |
夢・・・日野友子 |
海と薄羽蜉蝣―夢語り―・・・藤谷恵一郎 |
ゆめがたり・・・北山りら |
ミニ詩集★夢・・・尾崎まこと |
夢・・・中野忠和 |
夢に出てくる場所・・・三方 克 |
その他の分野の作品
特集と以下の作品は「総合詩誌PO」をお求めになってお読みください。
扉詩・・・夢 根本昌幸
ピロティ・・・アシテジの今と夢 島田静仁
舞台・演劇・シアター・・・観客像の変遷 河内厚郎
ギャラリー探訪・・・堂本印象美術館企画展「印象のこころ―花・鳥・暮らし」 北村こう
一冊の詩集・・・鈴村和成詩集『青い睡り』 瑞木よう
一編の小説・・・『川の光』松浦寿輝著 藤原節子
ビデオ・映像・ぶっちぎり・・・「王妃の紋章」 秋野光子
エッセイ・・・楽しい語らいの中で 神田好能
エッセイ・・・どこまで行っても明日がある 川中實人
韓国現代詩の今・・・鄭クッビョル・高斗鉉・愼 穆/韓成禮 訳
竹林館ブックス・・・息遣いの断片を編んだ詩集―尾崎まこと詩集『カメラ・オブスキュラ』 植田 隆
この詩大好き・・・「輕井澤で」芥川龍之介 中野忠和
エッセイ・・・続アメリカ黒人詩の流れ28 堀 諭
エッセイ・・・雑感――誰のために詩うのだろう 門脇吉隆
エッセイ・・・佐古祐二君への手紙―PO読後― 上野亮介
詩誌寸感・・・独創的関西熱気詩群 堀 諭
ピロティ・・・アシテジの今と夢 島田静仁
舞台・演劇・シアター・・・観客像の変遷 河内厚郎
ギャラリー探訪・・・堂本印象美術館企画展「印象のこころ―花・鳥・暮らし」 北村こう
一冊の詩集・・・鈴村和成詩集『青い睡り』 瑞木よう
一編の小説・・・『川の光』松浦寿輝著 藤原節子
ビデオ・映像・ぶっちぎり・・・「王妃の紋章」 秋野光子
エッセイ・・・楽しい語らいの中で 神田好能
エッセイ・・・どこまで行っても明日がある 川中實人
韓国現代詩の今・・・鄭クッビョル・高斗鉉・愼 穆/韓成禮 訳
竹林館ブックス・・・息遣いの断片を編んだ詩集―尾崎まこと詩集『カメラ・オブスキュラ』 植田 隆
この詩大好き・・・「輕井澤で」芥川龍之介 中野忠和
エッセイ・・・続アメリカ黒人詩の流れ28 堀 諭
エッセイ・・・雑感――誰のために詩うのだろう 門脇吉隆
エッセイ・・・佐古祐二君への手紙―PO読後― 上野亮介
詩誌寸感・・・独創的関西熱気詩群 堀 諭
- * 総合詩誌POとは
- 196号 私の推す詩人・文人
- 195号 カフェ
- 194号 平和
- 193号 結婚(マリアージュ)
- 192号 ことば
- 191号 大阪
- 190号 此処(ここ)
- 189号 私の好きな芸術家
- 188号 人形
- 187号 予感
- 186号 科学と詩(ポエジー)/追悼 山本なおこ
- 185号 嘘
- 184号 食べものの詩
- 183号 石と樹木
- 182号 抒情詩
- 181号 犬と猫
- 180号 記憶・ことば・モノ
- 179号 詩とエロス
- 178号 心に残る映画(シネマ)
- 177号 手紙
- 176号 「子どもの詩」の世界
- 175号 あの日あの時
- 174号 ユーレイ・ghost
- 173号 モダニズム
- 172号 次世代に伝えたい詩(ことば)/追悼 佐古祐二
- 171号 ファンタジーの扉
- 170号 花へのオマージュ
- 169号 光と影
- 168号 生誕111年記念 中原中也
- 167号 私の好きな愛の詩(うた)
- 166号 子どものいる風景
- 165号 現代の「荒地」
- 164号 手
- 163号 祈 り
- 162号 うた・歌・唄
- 161号 祭り
- 160号 記憶に残る短詩
- 159号 像・イメージ
- 158号 笑い
- 157号 顔・フェイス
- 156号 新川和江
- 155号 都市
- 154号 恋
- 153号 関西の詩誌自らを語る―未来へ向けて
- 152号 太陽
- 151号 谷川俊太郎
- 150号 心に残る一冊
- 149号 曲がり角
- 148号 風
- 147号 メディアと文学
- 146号 文学の地―東北
- 145号 詩と朗読
- 144号 色彩と文学
- 143号 有馬 敲
- 142号 戦争と文学
- 141号 後世に伝えたい昭和の名詩
- 140号 翻訳詩の楽しみ
- 139号 フォト・ポエムの魅力
- 138号 神戸
- 137号 交差点
- 136号 現代と抒情
- 135号 まど・みちお
- 134号 詩と音楽
- 133号 道
- 132号 詩の昨日・今日・明日
- 131号 中南米
- 130号 夢
- 129号 星
- 128号 旅
- 127号 生誕百年・没後七十年記念 中原中也
- 126号 時間
- 125号 海
- 124号 茨木のり子