ホーム > エッセイ・評論
エッセイ・評論
とこしえ ― わがふるさと「知井」名古きよえエッセイ集
- 著者
- 名古きよえ
- ISBN
- 978-4-86000-355-5 C0095
- 本体価格
- 1,800円
蓮華、タンポポ、スミレ、馬酔木の花、蛍草、
ねじり花、卯の花、谷うつぎ、アザミ、ノカンゾウ、
キンポウゲ、ツリフネソウ、ノコンギクの花、萩、
ススキ、フジバカマ、ヨメナの花
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
日本人の心に残る... 詳細
ネパールの生活と文化――教育支援(NGO)を始めて
- 著者
- 後 恵子
- ISBN
- 978-4-86000-351-7 C0095
- 本体価格
- 1,500円
☆教科書サブテキストに採用! 第二刷出来☆
身近なネパール
肌で感じた
ネパール滞在記
ネパールの人たちの真面目な生き方に、
私はネパールが好きになった。
カトマンズ市内は広くないので、飛行場から中心部近いホテルまで車で
二... 詳細
- 著者
- 加藤廣行
- ISBN
- 978-4-86000-315-9 C0095
- 本体価格
- 2,400円
新しい調べと様式の発見のために
この時代、詩への愛と詩の困難さは別のものではない。その狭間の細い稜線をゆく筆者の眼差しは豊かな詩精神と学識に裏打ちされた強い志に貫かれている。
⧉⧉⧉⧉⧉⧉⧉⧉⧉⧉⧉⧉⧉⧉⧉⧉⧉⧉⧉⧉⧉⧉⧉⧉⧉⧉⧉⧉⧉⧉⧉⧉⧉⧉⧉⧉⧉
かくし... 詳細
堺あれ? これ!―茶聖・千利休こと堺商人・田中与四郎宗易 その他
- 著者
- 春木吉彦
- ISBN
- 978-4-86000-305-0 C0495
- 本体価格
- 800円
2015年夏 創刊号
< 目 次 >
詩・堺へ歸らう―――河井醉茗
Ⅰ 熊野(湯屋)町に なぜ晴明の辻が =陰陽家・占星術師 安倍晴明をめぐり
堺 大小路→堺 東湊 野上弥生子『秀吉と利休』 ... 詳細
【絶版】森鷗外 ドイツ三部作紀行 ――舞姫・うたかたの記・文づかひ
- 著者
- 田中幸昭
- ISBN
- 978-4-86000-295-4 C0095
- 本体価格
- 1,800円
【 完売しました 】
ベルリンミュンヘンライプチヒドレスデンの旅
鷗外というミステリー、作品の謎を歩く!
百年のロマンス青春の香気溢れる名作ゆかりの地を訪ね登場人物のモデルに迫る
目 ... 詳細