美しい本作りならおまかせ下さい。自費出版なら「竹林館」にご相談下さい。

出版社 竹林館  ホームへ戻る

  • お問い合わせ06-4801-6111
  • メールでのお問い合わせ
  • カートの中を見る
ホーム > 詩歌

詩歌

表示順:

241~250を表示中  (詩歌の数:251)

詳細へ

著者
牛島富美二
ISBN
978-4-86000-80-3 C0092
本体価格
800円

追加  

切り立つ言葉、刻み込まれた句  自然を、人事を、縦横に詠みわける  奥行きのある句集妻の夢買わんと言いし松の内雪舞えば弥生の末を着膨れる紅梅や椿の色を超ゆる昼散る花に襲われている選手かな横風をほしいままなる猫柳 詳細

詳細へ

著者
中尾彰秀
ISBN
978-4-86000-69-2 C0092
本体価格
2,000円

追加  

      【 完売しました 】  飄然とした作風。中尾彰秀のとぼけた言葉を  舌にのせると、じわーっと体全体に広がって  いく人間への愛の暖かさ。  人間を、社会を深く見、深くとらえた珠玉の作品群五百回近く自らのピアノ奏テープダビングしていると有害電磁波掻い潜... 詳細

詳細へ

著者
堀 辰雄
ISBN
978-4-86000-74-9 C0093
本体価格
4,500円

追加  

手漉きの和紙に堀辰雄の美しい毛筆の文字をそのまま  再現。朱書きの推敲のあともそのままに。「かげろふの  日記」の続編で、公には刊行されていないものです。 詳細

詳細へ

著者
関西詩人協会
ISBN
978-4-86000-56-0 C0092
本体価格
2,500円

追加  

      【 完売しました 】   関西詩人協会会員の詩が、フランス語訳されました。   もちろん、日本語つき!   右から開くと日本語の詩が、   左から開くとフランス語訳が載っています。   英訳詩集「言葉の花火」に続く国際交流の第二弾。     アンソロ... 詳細

詳細へ

著者
モリグチタカミ
ISBN
978-4-86000-46-3 C0092
本体価格
1,500円

追加  

      【 完売しました 】民話の語り口、やさしい心に点滅する批評幾多の人生のよろこび、かなしみと、人間社会とのからみ合いに深い読後感が残る詩集。               (水口洋治)        時 間  山羊の乳搾る  山羊の腹の下から 街道を  ... 詳細

詳細へ

著者
山本鶴子
ISBN
978-4-86000-50-1 C0092
本体価格
1,800円

追加  

      【 完売しました 】やさしさを ありがとう他者を思いやる心、時代を憂える歌。昭和 平成を慎ましく控えめに弛みなく生きたひとりの女性がいた。万本のバラ真盛りに香り放つ     弱りし嗅覚生気戻しぬいまがいま花盛りつつ飢えてゆく     幾千万の者おると... 詳細

詳細へ

著者
徳弘 純
ISBN
978-4-86000-42-0 C0092
本体価格
2,000円

追加  

      【 完売しました 】句集名『褶曲』は私の句帖名から採った。(中略)波状の山並と私の俳句のうねりとを重ねてイメージして頂ければ有り難い。   (著者 後記 より) 著者自選句からかの鳥の巣と暗黒を同じくす  時雨傘さすと見えくる影の軍麦の秋血の一滴も余さ... 詳細

詳細へ

著者
藤本数博
ISBN
978-4-86000-39-0 C0092
本体価格
2,000円

追加  

ふるさとを離れて数十年。詩人の作りだす映像は、慕情の空間の中に旧友の姿を、人生を浮き彫りにしている。一作一作がドラマであり、詩集全体がすべての人々が共有し得るドラマとなっている。                  (水口洋治)終戦直後の学校生活を中心に、最もい... 詳細

詳細へ

著者
秦泉寺茜雲
ISBN
978-4-86000-20- C0098
本体価格
1,500円

追加  

      【 完売しました 】著者自作の漢詩集。書き下し文とユーモアのあるコメント、現代日本の季節感あふれる情景やさまざまな事件をも描き、日本人の心を、ゆったりと楽しめます。「新年」の章には、「老人会新年集会」「春」の章には、「口縄阪逍遥」、「観造幣局桜」、「... 詳細

詳細へ

著者
佐古祐二
ISBN
978-4-86000-0- C0000
本体価格
2,000円

追加  

      【 完売しました 】不安や愛、希望といったものが、1匹の蝸牛に姿を変えて、光の中を歩いている。(柴田三吉氏解説より)  posie俺のなかにひとつの巨大な星雲が 渦巻いている青くかがやく惑星は轟轟と音をたてて回転する陽が昇り性のかたちをしてprominenceが燃え躍る波打... 詳細
241~250を表示中  (詩歌の数:251)