ホーム > 詩歌
詩歌
- 著者
- 神田好能
- ISBN
- 978-4-86000-284-8 C0092
- 本体価格
- 1,500円
【 完売しました 】
生きる喜びを謳う詩と生命感あふれる鮮やかな写真がコラボレート
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
すこしくらい落ち込んだり、沈んでいるときにも、このさんの声や笑顔を思い出すと、力が湧いてきて元気になれ... 詳細
- 著者
- 詩を朗読する詩人の会「風」編
- ISBN
- 978-4-86000-282-4 C0092
- 本体価格
- 2,500円
【 完売しました 】
詩の時代が
やってきた
アンソロジー風Ⅺ2014――――――――――131の詩の華
Society of Poets Public Reading Kaze
心か... 詳細
- 著者
- 河本澄一
- ISBN
- 978-4-86000-279-4 C0092
- 本体価格
- 1,500円
【 完売しました 】
河本さんの詩は読まれると、まぶたを開く。なんと美しい瞳であろうか。この詩集は、読者と詩人の清々しい出会いの場である。
・‥‥・‥‥・‥‥・‥‥・‥‥・‥‥・‥‥・‥‥・‥‥・‥‥・
多くの作品の中から、彼の生きてきた証として選んだ... 詳細
- 著者
- 清沢桂太郎
- ISBN
- 978-4-86000-275-6 C0092
- 本体価格
- 1,800円
【 完売しました 】
第三詩集『大阪のおじいちゃん』と第四詩集『ある民主主義的な研究室の中で』は不思議な合わせ鏡となっている。
――――――――――――――――――
科学者であること、よき家庭人であること、このふたつのことと、清沢桂太郎さんが詩人である... 詳細
- 著者
- 清沢桂太郎
- ISBN
- 978-4-86000-276-3 C0092
- 本体価格
- 2,000円
【 完売しました 】
第三詩集『大阪のおじいちゃん』と第四詩集『ある民主主義的な研究室の中で』は不思議な合わせ鏡となっている。
――――――――――――――――――
科学者であること、よき家庭人であること、このふたつのことと、清沢桂太郎さんが詩人であるとい... 詳細
- 著者
- リジア・シムクーテ/薬師川虹一 訳
- ISBN
- 978-4-86000-271-8 C0098
- 本体価格
- 1,800円
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
彼女は歌う、
語間に挟まる
空間はそれぞれの言葉にそれぞれの音を与える
彼女の詩には必ず空間が仕込まれている。「青く鼓動する磐」と「虹色の満月」の間、... 詳細
- 著者
- 吉田定一
- ISBN
- 978-4-86000-270-1 C0092
- 本体価格
- 1,800円
無垢なもの(イノセントなもの)への憧れを胸に抱いた吉田の心性は、しかし、現実世界のなかでは無防備ではいられない。だからこそ、そのたましいは美しく哀しいのだ。(佐古祐二「解説」より)
+°... 詳細
- 著者
- 木村孝夫
- ISBN
- 978-4-86000-269-5 C0092
- 本体価格
- 1,500円
2011年3月11日 東日本大震災と東京電力の福島第一原発事故が発生した。3年になろうとしているが、福島県はいまだにこの震災と事故から解放されていない。特に東京電力の福島第一原発事故により、地域住民が古里を離れ仮の町で生活を余儀なくされている。風評被害や、汚染... 詳細
- 著者
- 関西詩人協会 編
- ISBN
- 978-4-86000-267-1 C0092
- 本体価格
- 2,500円
【 完売しました 】
The Anthology of Kansai Poets' Association No.7
この詩集がたんに関西だけでなく、全国に、世界に、なんらかの刺激をあたえ、話題を投げかけてくれるならば、たいへんありがたい。 代表 有馬 敲
<参加詩人>
あいだてるこ 青木はるみ 青島江里 阿形蓉... 詳細
- 著者
- 山本なおこ
- ISBN
- 978-4-86000-266-4 C0092
- 本体価格
- 1,500円
愛おしくもあり、温かくもある清楚な詩集―――――――――――――――――
この度の詩集は「私を育ててくれた本当の履歴書のようなものである。」(あとがき)と筆者自ら述べているように、子どものころから現在までの歳月のひとこまひとこまがスクリーンのように詩に切り取... 詳細