美しい本作りならおまかせ下さい。自費出版なら「竹林館」にご相談下さい。

出版社 竹林館  ホームへ戻る

  • お問い合わせ06-4801-6111
  • メールでのお問い合わせ
  • カートの中を見る
ホーム > 詩歌 > きみの手に、流れ星を一つ

きみの手に、流れ星を一つ少年詩集

著者
星野良一
サイズ
A5判
136ページ
製本
ソフトカバー
ISBN
978-4-86000-536-8 C0092
発行日
2025/02/28
本体価格
1,000円

個数  

  

 

 

 

*・゜☆*・゜゜☆*・゜☆*・゜☆*・゜゜


やさしさの

 
新時代宣言

*・゜☆*・゜゜☆*・゜☆*・゜☆*・゜゜

 

 


子どもたちを


クスリと笑わせ、


そっと


寄り添うような詩を

 

 

 

……☆…………………………………

 

 

だれにも見えないこの悲しみが


風に吹かれて外れぬように


あの子の胸に帰らぬように

 

(「画びょう」より)

 

 

…………………………………☆……

 

 

 

      ながれぼし

 

 

     ぼくはねがう

     ながれぼしにねがう

 

     ぼくからうまれた

     ことばたちが

     ながれぼ詩が

 

     きょりをながれ

     じかんをながれ

     ながれにながれて

 

     なまえもしらない

     かおもしらない

     だれかのもとへと

 

     とどきますように

     とどきますように

 

 

 

 
 
 
 
 
著者について
 
星野 良一(ほしの りょういち)

本名 増永 昌光(ますなが まさみつ)
 
1979年 長崎県生まれ
日本児童文学者協会会員・日本児童文芸家協会会員・みみずくの会同人
 
詩集『星の声、星の子へ』(銀の鈴社)で、三越左千夫少年詩賞受賞。
第二詩集に『スターライト』(同)。自称、児童文楽詩人。
『家族っていいね《1・2年生》』(PHP研究所)、『ものがたりの小径《ゆめ》』(銀の鈴社)、同《発見》、
『ショートショートの広場20』(講談社)に創作短編所収ほか。
X(@hoshinopoem)、YouTube(@星のポエム)にて、継続的に詩を発表中。