![]()
ホーム > エッセイ・評論
      エッセイ・評論
詩を生きるために ―近・現代の超克文学・詩学論集
- 著者
 - 尾崎まこと
 
- ISBN
 - 978-4-86000-543-6 C0095
 
- 本体価格
 - 2,600円
 
            
 
 
 
 
本著は哲学的思想で、詩人という人間存在の
 
悲しくも美しい人生の深淵を問う。
 
「孤立した個」「自分だけの神探し」「『私』と『虚無』」など、
 
近・現代の包括的核心テーマを、
 
しなやかな筆致で明快に解き明かしていく。
 
朔太郎、中也... 詳細
          
        イーディス・シットウェル戦争と原爆を表した英国女性詩人
- 著者
 - 寺沢京子
 
- ISBN
 - 978-4-86000-520-7 C0095
 
- 本体価格
 - 1,500円
 
            
        熱線は音もなく襲い 空を揺るがして
                獲物を求めるごとく 幹を搾り取る
                大地の生きとし生けるものが 干上がるまで
                骨の髄を飲み干して
          ... 詳細
          
        仏母 ―生きるということうしろばたはるよエッセイ集
- 著者
 - うしろばたはるよ
 
- ISBN
 - 978-4-86000-516-0 C0095
 
- 本体価格
 - 1,500円
 
            
 
 
 
 
 ハンディのある子供を通して仏教に出会い、人それぞれの考え方や生き方が
あることを学びました。本来の自分を活かすことが生まれてきた意義でしょう。
生きていてよかった、生まれてきてよかったと思う瞬間を心に留めて大事にし
たいです。
『般若心経』の経... 詳細
          
        誰も知らない日建設計土木― その歴史と、ある土木技術者の奮闘
- 著者
 - 小澤良夫
 
- ISBN
 - 978-4-86000-511-5 C0095
 
- 本体価格
 - 2,400円
 
             
 
 
 新しい時代の設計のために 
 
最も元気な時代のアーカイブ
 
日本の最も元気な時代、
一人の土木技術者と日建設計という建築設計事務所の奮闘記。
その後、日本は失われた20年と言われる時代を迎え現代に至るが、
本書には一個人、一企業を超えたヒント... 詳細
          
        


























