美しい本作りならおまかせ下さい。自費出版なら「竹林館」にご相談下さい。

出版社 竹林館  ホームへ戻る

  • お問い合わせ06-4801-6111
  • メールでのお問い合わせ
  • カートの中を見る
ホーム > 総目録

総目録

表示順:

1~10を表示中  (総目録の数:469)

詳細へ

著者
POの会/編
ISBN
978-4-86000-530-6 C0495
本体価格
1,000円

追加  

       特集 カ フ ェ      江戸 雪   喫茶BONBONの神話 棚沢永子   昭和な喫茶店で午後のお茶会 若嶋眞吾   ある「カフェ」の思い出 ~もう一つの居場所~ 河合真規子  森のカフェ 寺沢京子   「カフェ」で 長谷部圭子  短編小説 カサブ... 詳細

詳細へ

著者
戸田和樹
ISBN
978-4-86000-526-9 C0092
本体価格
2,200円

追加  

      この頃、書いていると、なんだかほんわかと、 温いものが立ち上がってくるような気がしています。 そうして書きあがった詩は、まるで、 日溜まりの中に降り積もった人生の「灰」のように感じられます。 その「灰」が時折、風に吹かれて、ふんわりと舞い上がるのです... 詳細

詳細へ

著者
全国生活語詩の会 編
ISBN
978-4-86000-527-6 C0092
本体価格
2,200円

追加  

        いのちの拠りどころとしてのことば   日本列島をことばで感じよう!                  ーーーーーーー       ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー      生活語というの... 詳細

詳細へ

著者
西田 純
ISBN
978-4-86000-523-8 C0092
本体価格
1,700円

追加  

           森を歩きたい。なだらかな森の中も、山道を登っていくのも降りるのも。 自分が自然の中に入っていくのは、心が軽く、わくわくする。  と言っても、人から遠く離れた自然ではない。ずっと昔から、いつもど こかで人とかかわりあって生きてきた自然がいい... 詳細

詳細へ

著者
加藤廣行
ISBN
978-4-86000-524-5 C3037
本体価格
1,600円

追加  

      教えることは先生が分かっていることを 子どもに伝えることだろうか? 教えることがタヌキの本体ならば、 タヌキの尻尾が必ずみえてくる本です。 国語であればその尻尾は「詩」。 分かる分からぬ本質に迫る授業の核心とコツがここにある。         〈 目 ... 詳細

詳細へ

著者
寺沢京子
ISBN
978-4-86000-520-7 C0095
本体価格
1,500円

追加  

        熱線は音もなく襲い 空を揺るがして                 獲物を求めるごとく 幹を搾り取る                 大地の生きとし生けるものが 干上がるまで                 骨の髄を飲み干して           ... 詳細

詳細へ

著者
増田耕三
ISBN
978-4-86000-522-1 C0092
本体価格
1,500円

追加  

         ことばのリレー・次世代に手渡したい詩叢書   現代日本詩人選100 №4                女は女に生まれない、女は女になるのだ。           サルトルを愛したボーボワールの言葉である。           さて、この... 詳細

詳細へ

著者
POの会/編
ISBN
978-4-86000-525-2 C0495
本体価格
1,000円

追加  

       特集 平 和        上手 宰   「平和」の詩が書けない 宮崎 祐   私にとってのパレスチナ 佐相憲一   心の往復紀行 河合真規子  忘れない「ここにいた…夢たち」を 寺沢京子   平和の大切さを伝える劇 関 中子   平和を生み出す... 詳細

詳細へ

著者
水崎野里子
ISBN
978-4-86000-521-4 C0092
本体価格
2,400円

追加  

        当詩集の包括する時期は、わたしの教師定年の年であり、コロナ禍がはじまった年である。 パンデミックという言葉に翻弄されたかと思うと、ロシア―ウクライナの戦役が始まった。 国境と人種とに何でこの今、またこだわるのかとは思ったが、こだわる時代がまた... 詳細

詳細へ

著者
志村京子
ISBN
978-4-86000-519-1 C0092
本体価格
1,500円

追加  

           約束の場所 ~ obviam fieri ~      十代、二十代の混乱した心と頭を救ってくれたのは、 あらゆる分野の芸術と心理学、哲学でした。 混乱した頭を再構築するために始めた詩作は、 自己と向き合い、自己を客観化する行為そのものでした。 今でも人類... 詳細
1~10を表示中  (総目録の数:469)